【油彩画】チワワを描く。磁石付きミニキャンバス<ポイント3つと良し悪し>2019~2020

冷蔵庫にはるミニキャンバス 画家ライフ
kei <br>
kei

チワワ画家ライフの筆者Keiです

くわしくはプロフィールへどうぞ

おもしろいキャンバスがあったので試してみました

この記事を読んでわかること
  • 70㎜×50㎜厚みが8㎜のキャンバス
  • 油絵の具でチワワを描く
  • ミニキャンバスを描く時のポイント3つ
  • 使ってみた良し悪し

ミニキャンバスに描くポイント

磁石付きミニキャンバス
磁石付きミニキャンバス

70㎜×50㎜厚みが8㎜磁石がついています

大阪の日本橋にある笹部洋画材料店で購入しました。

ポイントはこちらです

ポイント3つ
  1. 板に貼り付ける
  2. 主役のみ描く
  3. 背景は1色

完成するためにシンプルに描く

2019年の年末

1日で完成できる作品を作ろうと、ミニサイズのキャンバスを選びました。

完成するためには、できるだけシンプルにしようと、先ほどのポイント3つを意識しました。

結果的には3ヶ月後に加筆して、合計で2日かかりましたが、素早く描く練習ができました。

①板に貼り付ける

キャンバスは小さいので

  • そのままでは描きにくい
  • 塗ったところを持つと剥がれてしまう
  • 手が汚れてしま

講師のアドバイスにより、いらない板に両面テープで固定しました

板に貼り付けるミニキャンバス
板に貼り付けているミニキャンバス

②主役のみ描く

もちろん主役は王子のライちゅん!!!

永遠のアイドルです。

チワワ
チワワの雷斗(ライト)

自分が可愛いこと知っている顔してますね

③背景は1色

小さいので存在感を出すために、パキッとした原色を選びました。

余計な色を混ぜないでチューブそのままの色です。

チワワを描く

①RED

鉛筆で下描きしてから

テレピンで薄めた油絵の具で

色のイメージを具現化していきます。

最初はオレンジにしようとしてました。

油彩画 途中

ここまで1日で描いて満足↓

油彩画ミニキャンバス

鉛筆が残っているので薄いことがわかりますね

それから3ヶ月ほど放置して加筆しました↓

ぼこぼこしているので思うように、絵の具がのらず苦戦しつつ完成

油彩画チワワ

②BLUE

こちらも同時に描いていきました↓

ざっくり描いて

油彩画 途中

目がいい感じに描けましたが平面的

これ以上絵の具がのらないので終了↓

油彩画 チワワミニキャンバス

こちらも3ヶ月たってから加筆↓

骨型ガムが大きくなってしまったが細かく描けた!

良し悪し

冷蔵庫にはるミニキャンバス
冷蔵庫にミニキャンバス

最後に実際に描いてみた感想です。

良し

  • 絵の具の量が少なくてすむ
  • 額なしで飾れる

悪し

  • キャンバスのボコボコが余計に気になる
  • 細い筆が必要

ジェッソで塗ってツルツルにしたり、水彩で描いても良さそう♪

細い筆のすすめはネイル用です

ネイル用の筆
ネイル用の筆セット

こちらも笹部洋画材料店で購入しました。

セール品だったので今はもうないかも

筆は消耗品なので安くて良いものを常に探しています

kei <br>
kei

ここまで読んでいただき

ありがとうございます

この記事を書いた人

大阪の田舎の方で生まれ育つ。
未婚40代

高校で描いた油彩画をもう一度やりたくて、30代前半から本格的に描く

【画材】油彩、水彩、色鉛筆、鉛筆
星になった愛犬チワワの雷斗(ライト)を男前に描くことが目標
【ポイント】
・趣味でゆるく始める
・他人とは比べない
階段を一段ずつのぼるように、成長する方法を発信中

ギャラリーで展示販売など活動中

kei_0805をフォローする
画家ライフ
kei_0805をフォローする
ちわわ画家ライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました