【素人画家】ギャラリー展示販売の注意!!実際の失敗3つから学んだこと2021

ミニ額3つ 色鉛筆画 画家ライフ
Kei
Kei

おはようございます。

ちわわ画家ライフの筆者Keiです

素人画家がギャラリーに展示販売した経験から、失敗の振り返りと改善を記事にまとめました。

この記事を読んでわかること

  • 展示販売の注意3つ
  • 展示販売の目標3つ
  • 実際の失敗3つ
  • 販売の結果→ご購入

参考にしてください

ギャラリーこもれび展示販売(2回目)

ギャラリーこもれび「犬&猫展2021」
ギャラリーこもれび 犬&猫展2021

2021年6月中旬に展示販売した時の写真です。

壁にかかっているのは過去の作品です

西宮にある”ギャラリーこもれび”さんのホームページはこちらからどうぞ↓

ギャラリーこもれび

展示販売の注意点3つ

今回の経験から注意することが、具体的にわかりました。

展示販売の注意点
  1. 実際に最後までシミュレーションすること
  2. 自分の制作時間を測る
  3. 練習は別に考えること(混ぜるな危険)

2021年4月に初めて展示販売をしてみました。

記事はこちら↓

【初】ギャラリーこもれび テーマは”さくら”3作品【展示販売】2021

目標と計画

今回の目標こちらです。

  1. 過去の作品は展示のみ
  2. 販売する作品を新しく描く
  3. 小物の作品を販売している作家さんのマネをする

実際に2021年4月中旬から実現するための方法を考えて、準備をしていきました。

こちらを計画しました。

  • 過去の作品2つ(展示のみ)
  • 色紙を6枚(展示販売)
  • ミニ額が3つ(展示販売)

その結果「失敗したな〜」と反省したところが3つあります。

ギャラリー展示販売の失敗3つ

失敗3つ

①シミュレーション不足

用意したプラスチックの仕切りがぐにゃぐにゃで、色紙6枚分を支えるのが不安定だったことです。↓

作品展示の様子
問題の仕切り

色紙を2枚だけ置いて「いい感じ〜」と納得してしまったこと

この中途半端なことをしたせいで、上手くいくとカン違いしてしまった!!!

まったく不安を感じなかったことが原因・・・

不安を感じなかったことが、後になってないことがめっちゃ怖い

不安って大切です。

送る前日にやっとシミュレーションして発覚

(遅すぎる!!!)

「置けない!!!」

「もう買い替える時間もない!!!」ってかなり焦りました。

仕方ないので手紙に「不安定なので置けなかったら、平積みしたください」と書きギャラリーこもれびさんに託しました。(ゆうパックでの搬入なので設置はギャラリーにしていただいてます)

この失敗はきっとギャラリーこもれびのスタッフの方に、ご迷惑をかけてしまっただろうと反省・・・

5枚置いて1枚を横に置いていただきました。↓

ギャラリーこもれびの展示販売
ギャラリーこもれび 犬&猫展2021 部分

本当に感謝ですね

もうこんなムチャなことはやりません

②スケジュール管理不足

実際やってみてなんとなくでは、うまくいかないことを学びました。

色紙6枚とミニ額3つを描くと決めて、ライトを描くのに1枚3時間ぐらいをイメージしていました。

時間的には余裕なので、じっくり作品と向き合えるとおもっていました。

しかしこちらの1枚目の色紙で苦戦

チワワと花のふとん 色鉛筆画
色鉛筆画 by kei

なんと3週間もかかってしまい、時間をかけ過ぎてしまいました。

仕上げるまで、次の作品に移れなかったことが原因でした。

このままでは完成できないと気づいて、そのほか5枚の構図を修正

ライトのみの超シンプルに変更しました。

③花の練習不足

花を鉛筆で描いた
花の下描き

②のスケジュール管理不足の要因が花の練習不足でした。

その時は描くのが楽しくなってしまい、夢中で描きていました。

花の色がどう入れていいのか迷ってしまい、おもうように進みません

しめきりに追われてはじっくりなんてかけませんし、魅力的な作品にもなりません

これがもともと色紙を、1枚だけ描くなら大丈夫でした

しかし6枚も描くという大きな目標と同時にしたことが、失敗の原因でした。

まぜるな危険!!!

新しいことをチャレンジするときは、一つずつチャレンジしていくことが、小さな成功の積み重ねになる

作品紹介

5枚はシンプルにライト王子のみにしました。

すべて何度も描いているので描き出したら、1日2時間程度で完成

うちわにペン画でも描いたことがあるモチーフ↓

チワワの横顔 色鉛筆画
色鉛筆画 by kei

何度も色鉛筆画で描いているお気に入りのモチーフ↓

チワワ 色鉛筆画
色鉛筆画 by kei

油彩画でも描いたモチーフ↓

チワワ色鉛筆画
色鉛筆画 by kei

何度も描いているお気に入りのモチーフ↓

チワワ色鉛筆画
色鉛筆画 by kei

こちらは鉛筆画でも描いたモチーフ↓

チワワ 色鉛筆画
色鉛筆画 by kei

最後にマッハのスピード

3つを60分で仕上げる集中力を発揮↓

ミニ額3つ 色鉛筆画
ミニ額 色鉛筆画 by kei

特に真ん中の作品がこれまで5枚くらいは描いてきた、お気に入りのモチーフです

こちらのモチーフは練習を、2021年より前に何度もしてきたので、短時間で完成できました。

展示販売の結果

結果的にミニ額の真ん中の作品を、購入していただけました!!!

おねむ
色鉛筆画 by kei

びっくりしました。

めっちゃ嬉しい!!!

ご購入者様ありがとうございます(T ^ T)

売れても売れなくても良いと、結果にとらわれずに、チャレンジできたおかげです

まとめ

今回の目標こちらです。

  1. 過去の作品は展示のみ
  2. 販売する作品を新しく描く
  3. 小物の作品を販売している作家さんのマネをする
展示販売する時の注意点
  1. 実際に最後までシミュレーションすること
  2. 自分の制作時間を測る
  3. 練習は別に考えること(混ぜるな危険)
ギャラリー展示販売の失敗3つ
  1. シミュレーション不足
  2. スケジュール管理不足
  3. 花の練習不足

失敗をしましたが実際にやってみて、振り返って改善点が見えたので本当にやってよかったです

今回、展示販売2回目はミニ台を追加したので、今回は参加料は4,000円でした。

ちなみに楽天銀行から振り込みすると、他銀行でも無料なのでお得ですよ

ここまで読んでいただき、ありがとうございます

この記事を書いた人

大阪の田舎の方で生まれ育つ。
未婚40代

高校で描いた油彩画をもう一度やりたくて、30代前半から本格的に描く

【画材】油彩、水彩、色鉛筆、鉛筆
星になった愛犬チワワの雷斗(ライト)を男前に描くことが目標
【ポイント】
・趣味でゆるく始める
・他人とは比べない
階段を一段ずつのぼるように、成長する方法を発信中

ギャラリーで展示販売など活動中

kei_0805をフォローする
画家ライフ
kei_0805をフォローする
ちわわ画家ライフ

コメント

タイトルとURLをコピーしました